ニュージーと、親方と、ときどきダンナ。

家族3人。ニュージーランドでの初海外ライフ。

金曜日。なにしよっかな、どうしよっかな。

こんばんは。

 

 

 

 

 

 

親方のデイケアへのお迎えは

14時までのシフトなので、だいたい13時55分頃着くように行きます。

 

親方のカノジョであるミヤちゃんも全く同じシフトで

だいたい、ミヤちゃんママのミドさんのほうが、一足先にお迎えに来ていることが多い。

 

 

 

最近は

 

「ミドさんが来たってことは、もうすぐカァチャンがお迎え来るな。」

 

と、分かるのか

デイケアに到着すると

 

 

 

 

f:id:mocoyoneyone:20200605192942j:plain

 

「出待ち」ならぬ「来る待ち」されます。

 

 

 

お迎えを待ってくれている姿は本当に愛おしく

思わず柵があることを忘れ、わが子めがけて突っ込んで行ってしまうことがあります(プラスチックの板と柵に跳ね返されます)。

 

 

 

 

 

 

1週間のデイケアを終えた親方とわたしの金曜日は

先週から再スタートしたプレイグループに行くのですが

朝9時半から約2時間、ほぼ立ちっぱなしで親方と一緒に過ごすため

なかなか体力がいることに気が付きました。

 

 

 

プレイグループから家に帰っても、まだお昼前。

昼食を用意して親方と食べます。

 

 

 

それでもまだ1時。

 

 

 

すこしテレビを見て休憩し、パズルをやり終えます。

 

 

 

それでもまだ3時。

 

 

 

 

 

すると…

 

 

 

 

 

「う~ん、なにしよっかなぁ~。どうしよっかなぁ~。」

 

 

 

 

 

と、恐れていた言葉が聞こえてくる。 

 

 

最近親方のブームになっている「なにしよっかな、どうしよっかな。」

迷っているふりして、彼のなかでやりたいことはほぼ決まっているのだ。

 

今日の場合は…

 

 

 

 

「そうだ!カァチャンと公園いこっか!」

 

 

 

 

 

こ、こ、公園か…。

 

 

 

 

「なにしよっかな、どうしよっかな。」のあとに続く言葉は

だいたい

 

「電車見にいこっか。」

「黒の車(最近借りたレンタカー)のろっか。」

「公園いこっか。」

「チョコタイムしよっか。」

「テレビ見よっか。」

 

の5択なのだが、正直、公園が一番疲れる。

 

 

 

 

午後3時半。

小学校や中学校のお迎えラッシュの車激込み時間に訪れた、まさかの「親方公園モード」。

こうなると親方は結構頑固なので、しぶしぶ雨が降りそうなどんより天気のなか行ってきました。

 

 

 

f:id:mocoyoneyone:20200605194051j:plain

 

まぁ、結果的には

 

 

 

 

f:id:mocoyoneyone:20200605194311j:plain

 

かわいいからいいんだけど…。

 

 

 

 

 

 

つくづく、自分は「公園下手」だと思う。

ダンナは親方を連れて、公園に1時間とか2時間とかいられる人なのだけど

いったい何してるのだろう。

 

 

 

な~んて考えながら、わたしなりに精一杯公園で遊びました。

 

 

 

 

親方とべったりできるんだけど

「金曜日が一番疲れるな。」としみじみ感じた1日だった。