ニュージーと、親方と、ときどきダンナ。

家族3人。ニュージーランドでの初海外ライフ。

すっからかんの冷蔵庫を補充しました。

こんにちは。

 

 

 

 

ニュージーへ、ダンナと親方と10時間かけ飛行機でやっとこさ帰ってきた。

着いたのは午前11時ころ。

ダンナと一緒だったけど、さすがに少し疲れた。

機内食は出たけど、小腹も減っていた。

 

 

だけども、もちろん、自宅の冷蔵庫にはなにもない。

 

 

ということで、最後の力をふりしぼり、空港からそのままスーパーへ買い出しへ!

 

 

 

 

 

 

久しぶりのニュージーのスーパー。

行ったのは、空港すぐ近くのチェーン店、カウントダウン。

 

 

f:id:mocoyoneyone:20181130110236j:plain

 

お~。

 

そうだったそうだった。

ニュージーは、1年で1番のビックイベント、クリスマスに向けて、

街も人もいろいろとにぎわっていることでしょう。

 

 

カウントダウンの店頭にも、半そでサンタがクリスマスをカウントダウン!

 

 

 

 

f:id:mocoyoneyone:20181130110511j:plain

 

 

店内もクリスマスカラー満載!

 

超巨大なホールケーキからオードブル、骨付きチキン。

大人数で楽しめるプレートやらなにやら、いつもと少し違う食材や飲み物が並ぶ。

 

 

 

「クリスマスってまだ1か月くらいあるけど、今から鶏の丸焼き買ってどうするのかね?」

 

 

と、ふと疑問に。

 

するとダンナが

 

 

「クリスマスホリデーをがっつりとる会社とか多いから、今の時期が忘年会シーズンなんかな?」

 

 

 

とのこと。

 

 

な~る~ほ~ど~。そういうことか。

 

 

 

とりあえず親方ファミリーは、今日明日の食料を確保せねば。

 

 

f:id:mocoyoneyone:20181130111338j:plain

 

親方も久しぶりのカート乗車に、緊張の面持ち。

 

f:id:mocoyoneyone:20181130111644j:plain

 

ニュージーの大型チェーンスーパーでは、カートにいれた大量の商品を、

自分でレジの台の上にのせます。

どこからどこまでが自分の買うものなのかわかるように、

写真の右側にある棒を自分で置いて区切る方式!

レジの台が、空港とか駅にたまにある、段差のないエスカレーターようにするする動いて、レジの人が商品をエコバックにつめてくれる。

 

 

欧米のスーパーはだいたいこんな感じなのかな。

 

 

 

無事食料を確保できました。

 

 

 

 

帰ったら本当に冷蔵庫はすっからかんだった。

 

 

しかししかし、

1か月半ぶりに帰ってきた家はとてもきれいだった。

(わたしが先に日本へ帰り、ダンナは1か月後くらいに来た。)

 

ダイニングテーブルや床には何も置かれてなく、

マットレスは立ててあり、布団は干されていた。

ゴミはすべて捨てられており、洗濯物は1枚もない。

キッチンや洗面などの水回りもほどほどにきれい。

 

ダンナの

生活力というか、

女子力というか(わたしの実家ではオネエではないかと疑われている)、

あらためて、頭が下がる。

 

 

きっと、

「こうだったらイヤかな?」とか

「こうしたら喜ぶかな?」とか

ちょっとした想像力なのかな(よくアネが言っている)。

 

 

 

冷蔵庫に、買った食材をつめながら、ふと思う。

ダンナが中高年男性向けにセミナーやったら人気出るかも。

 

タイトルは

「たったこれだけ!妻が不機嫌にならない10の行動」

とか

「昭和男子だって大丈夫!熟年離婚しても生きぬける8つのポイント」

とか

「平成女子から結婚相手に選ばれる男の6つの共通点」

とか。

 

人気が出たらわたしは、マネージャー兼営業でもやろう。

 

 

 

自分のダンナで恐縮ですが、感謝感謝。

わたしもせめて、買った食材でおいしいもの作ろう。